ビジネス

【無料で意外に便利!】Googleのメールアドレスを作成する方法

更新日:

出典: shutterstock

 

みなさん こんにちは!

みなさんはメールアドレスって持ってますか?

もし万が一、メールアドレスを持ってないよーって言う方がいたら、ぜひ作って頂きたいのがGoogleのメールサービスです!

どうして作った方がいいかと言うと、、、

(そんなことはいいからとにかく作りたい!と言う人はコチラから)

 


  

 

Googleのメールアドレス(Googleアカウント)を作るメリット

  • 複数のデバイス(PCやスマホとか)で履歴など同期させて使いやすい
  • Youtubeとかで閲覧履歴が遡れる
  • 各種のメールアドレス登録時に使える
  • ビジネス、プライベート用でアカウントを分けやすい

などなど、、、、

簡単に説明すると

複数のデバイス(PCやスマホとか)で履歴など同期させて使いやすい

PCやスマホでGoogle chromeと言うブラウザ(検索とかに使うツール)でGoogleアカウントを登録しておけば、PCで見たサイトをスマホからも遡って探せたりします。

 

Youtubeとかで閲覧履歴が遡れる

上記同様履歴を遡れるので、「あの神動画なんだっけなー」って時も探しやすい。

それだけでなくて、閲覧履歴からオススメの動画を探してくれたりします。

一期一会の神コンテンツと出会えるかも、、、

 

各種のメールアドレス登録時に使える

とりあえず登録しておけば、ユーザー登録時にメールアドレスが必要なサイトの登録に使えます。

(一応悪用厳禁で、、、)

 

ビジネス、プライベート用でアカウントを分けやすい

個人事業やフリーランスで働く人向けで、プライベートと分けたメールアドレスを作れます。

 


    

前置きはこれぐらいで、作成方法に入りますね、、、

Googleメールアドレス(Googleアカウント)入手の方法

最初に言っておきますが、

超簡単です(多分5分位でできます)

  

まずはコチラのサイトを開いてください

  1. ご自身のお名前(アカウント名に表示されます)を入力
  2. お好きなメールアドレスの名前を入力(一応メモorコピペしとこう)
  3. お好きなパスワードを設定(忘れないように、、、)

4. 必要な情報を入力(生年月日、性別だけでOKです。)

5. プライバシーポリシーと利用規約を読み、同意した上で、「同意する」ボタンを押す。

この画面が出てきたらアカウントの作成は完了です!

めちゃくちゃ簡単でしょ?

以上でGoogleのメールアドレスの取得(アカウントの作成)は完了です!

それでは次はコチラのページで実際にアカウントにログインする方法を紹介します。

【初心者向け】Googleアカウントを活用しよう

(長くなりそうなので、また別サイトで紹介します、、)

楽天

-ビジネス

Copyright© いとしゅんブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.