漫画 趣味 雑談

青春 超微炭酸系! 漫画「ホリミヤ」レビュー

更新日:

出典: amazon

青春 超微炭酸系!

  

みなさん こんにちは!

本日は漫画「ホリミヤ」を紹介させて頂きます!

 


    

〜 あらすじ〜

学校では明るく、みんなの人気者な高校生、堀京子。

彼女は親が共働きで、幼い弟の世話をしなければならず、家ではすっぴん。そして地味な格好で家事に弟の世話に、いそしむ毎日。

そんなある日、彼女の弟が怪我をして帰ってきた。

そんな弟を送ってくれた、ピアスをした派手な男性。堀はお礼のために彼を家に招き入れるのだが、彼は同じクラスメイトで、学校では目立たない宮村だった、、、。

学校では明るく美人なクラス一のモテ女、でも家ではすっぴん地味女、堀京子。

学校では地味な存在、でもプライベートはピアスつきの派手男、宮村伊澄。

誰しも他人には見せない一面があるはずだ。

誰にも見せなかった本当の姿を見せてしまった二人。宮村君は堀さんと交流することで、今まで見たことのなかった世界に引き込まれていく、、、

宮村君を中心に、渦巻く人間模様、友情、恋愛、全てが甘酸っぱく、超微炭酸系!

誰しもが経験したそんな青春を思い出してくれるような物語が始まります、、、


 

   

誰しもが通った青春が蘇る、、、

出典: shutterstock

 

ホリミヤの一番の見所は、高校生の等身大のストーリーですね。

誰しもが通ったであろう青春を思い起こしてくれる漫画です。

そんな青春の中で、友情はもちろんですが、恋愛模様が展開されるのがいいんですよねww

ネタバレになるのであまり言えませんが、

親友の好きな人を好きになってしまったり、、、

告白されて断るために付き合っているふりをしてもらったら、意識してしまったり、、、

好きな人のためにお菓子作ってアピールしたり、、、

いろんな恋愛が展開されるんですよね。

でも何よりも堀さんと宮村君のカップルがキュンキュンしていいんですよねw

自分もこんな恋愛してみたいなんてw

自分最近恋愛してないなーなんて

時には昔の恋愛思い出したり、好きな人を思い出したり、、、

自分に置き換えて妄想とかもしてますww

  

でも

「そんな漫画みたいな青春通ってきてねーよ」

って人も安心してください。

主人公、宮村君も始めからそんな青春満喫な陽キャではなかったのです。


    

コンプレックスの塊 主人公 宮村伊澄

宮村君のプライベートな奇抜な格好は、過去のコンプレックスに由来してます。

宮村君は中学生までは、半ばいじめられっ子のような学生でした。高校でも堀さんと関わるまでは、クラスでも目立たない存在。

そんな宮村君は、堀さんと関わるうちに、多くの友達ができていきました。

最初に仲良くなったのは石川君

彼は堀さんが好きで、最初堀さんと仲良さげな宮村君に嫉妬していましたが、宮村君の秘密(?)を知って、だんだん仲良くなっていきます。

それがきっかけになって、堀さんの友達の吉川さん、いつもハイテンションな井浦君、生徒会長の仙石君と生徒会の綾崎さん、河野さんと友達がどんどん増えていきます。

宮村君も堀さんというちょっとしたきっかけがあって、日常に彩りが添えられたんですよね。

ただ、私が思うのは、

他人の顔色を伺って、誰かに合わせて生活するより、自分らしく振る舞って、それを誰かに認められるのが一番いいよね

ってことです。

変に誰かに好かれようとせず、自分のありのままの姿を見せて、それを認めてくれるような友達や、恋人を見つける方がずっと幸せじゃないですか?

今の宮村君は、秘密があるものの自分らしく、過去の自分も受け入れつつ学校生活を送っている感じがあって、すごく幸せそうですよね。

なんとなくそんな秘密も回を追うごとに設定が薄れている気がして、より友人の前では素の自分出せてる感じがしていいですね!


    

ノリが学生っぽい? 軽快なギャグも満載

漫画のコマ割りイラスト
出典: shutterstock

 

「ホリミヤ」は恋愛漫画でありながらギャグ的な要素も多くあります。

ラブコメって感じですね。

結構学生っぽくて、軽快さがありつつ、ちょっとお洒落なギャグが展開されてる気がしますw

個人的に好きなギャグは

(刺青みられるので)プールに入りたくない言い訳が

「28日周期なので丁度かぶります」

ですかねw(6巻参照)

日常でも使ってみたい、お気に入りのギャグが見つかるかも、、、


     

いかがでしたでしょうか?

個人的に好きなエピソードは

授業で「4人組作って作業」って言われた時、宮村君は元いじめられっ子だからドキってしてしまうんだけど、その時には堀さん含め友人が何人かいて、昔の自分を見つめ直しつつ、今の幸せを噛み締める

って感じのエピソードが好きですねw

ちなみに好きな巻は5巻です。


ホリミヤ 5巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)

(実は始めて読んだのがこの巻でした、、)

興味がある方はぜひ読んでみてください!


  

購入はこちらから


ホリミヤ 1巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)

出典: amazon.co.jp

 

最新巻!


ホリミヤ 15巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)

出典: amazon.co.jp

 

 

楽天

-漫画, 趣味, 雑談

Copyright© いとしゅんブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.