YouTube 趣味 雑談

私が都市伝説を信じる理由

更新日:

みなさん、こんにちは!!

みなさんは、「都市伝説」って信じますか?

自分は結構信じちゃう方なんですけど、どうですかね?

  


私は高校生くらいから、関暁夫さんとかの都市伝説を、信じるまでもないけど、興味ある程度で本を読んだりしてました。

そして、ここ最近、YouTuberのNaokiman Showさんの動画を見始めて、再燃いたしましたねww


「都市伝説」とか、そういうの全く興味ないって人には分かりにくいと思うんですが、どうして私が都市伝説を信じてしまうのか?

理由は2つあるかなと思います。


一つ目は

自分の周りの世界、自分が見ている世界そのものだという考えってあってるの?

と思うからです。

都市伝説ではよく「ニュー・ワールド・オーダー」なんて言葉で、世界の権力者、お金持ちが自分たちに都合のいい世界を作ろうとするって話があります。

一般人には、それが分からないように、ただ目の前の仕事に従事させて、日々を過ごすことだけを精一杯にさせているとか、、、、

私たちって、好きな仕事してますか?

「仕事は楽しくないものでしょ」って思っている人がいたら、どうしてそんな仕事しているのでしょう?

確かに私たち、誰かに言われるままに仕事していたり、好きでもない仕事しながら、日々過ごすことが精一杯って気がします。

そんな生活を、さも自分たちで選択しているような気になってませんか?

本当はもっといろんな選択肢があるのに、親や先生から、

「こうしなくちゃいけない」「この道を進めば、絶対間違いない」

なんて言われて、いい大学や有名な企業に入って出世することだけが正しいと思ってないですか?

実はそれ、世間全体があなたや私自身に、そう思わせることで、権力者の都合のいい世界にさせようとしているのではないでしょうか。

あと、自分が認知している世界が、必ずしも嘘偽りなく回っているという考え方、少しおこがましい気がします。

そんな風に(少しひねくれたことを)考えてしまって、「ニュー・ワールド・オーダー」なんて都市伝説信じてしまうんですよねwww


2つ目は、

そうはいっても、自分って思い通りに生きられるよね!

と思うからです。

例えば、都市伝説に、「仮想現実」って言葉があります。

言ってしまえば、自分たちの生きてる世界って実は存在してなくて、例えばVRゴーグルつけっぱで生活してる状態。その状態で五感とか脳に直接伝えられているというちょっと怖い説です。

(参考になる動画です)

大好きなナオキマンww
根拠になる「二重スリット実験」など分かりやすく紹介してくれてます。

「ニュー・ワールド・オーダー」よりもぶっとんだ説ですが、ありえないことを証明することもできない。

(実は、有名な「テスラ・モーターズ」社長 「イーロン・マスク」も信じている説です)

そんなことを考えると少し怖いですが、逆に言えば

自分の世界は自分の(頭の)中にある = 世界は自分の思い通りになる

とも考えられますよね?

いいことがあっても、変に疑ってしまったり、素直に喜べないと、どんどんネガティブになって、せっかくのチャンスを逃してしまったり、、、

逆に、常にポジティブに捉え、逆境や困難を自分の糧になると考えたり、ゲームで言うレベルアップの機会と捉えて見ると、人生変わって見えてきませんか?

そうすることで、人生が自分の思い通りになるきっかけになるのではないでしょうか。

そんな風にまず自分の思考や感情から変えることって、(少なくとも自分の周りの)世界を変えるきっかけになるのではないかと、、


2つの理由、一見すると背反しているようですが、つまりは私は、「都市伝説」のいろいろな話をきっかけに

自分の生活や人生に不安や不満があるなら、その人生を疑ってみる。そして、疑った結果、その原因を他人に求めるのではなく、自分自身の問題と捉え、考え方、感情を変えることで、人生を変える近道になるのではないか

と考えてます。

そんなマインドを後押しするのが、自分にとって「都市伝説」で語られる説なのではないかと、、、

ちょっととっ散らかった内容になってしまいましたが、もし私の考えが、誰かの参考になってもらえたら有り難いです。

   

では、この辺でww

楽天

-YouTube, 趣味, 雑談

Copyright© いとしゅんブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.