ビジネス プログラミング 雑談

テレビCMでも話題。TECH CAMPってどんなところ?

投稿日:

さまざまな仕事をするパソコン
image by shutterstock

 

最近CMや広告でよく聞く

プログラミングスクール

TECH CAMP

(テックキャンプ)

 

プログラミングスクールってどんなところなの?

そもそもプログラミングって学ぶ必要あるの?

 

といった疑問を解決します。

 

 

プログラミングは学習すべき?

2020年 プログラミング必修化

2020年より、小学校の授業の中で「プログラミングを取り入れること」が必修化されました。

単純に今後、プログラミングに触れてきた世代の人たちが、社会に出てくることを意味しています。

 

なぜプログラミングを学ぶのか

プログラミングが必修化となった、大きな理由として主に

 

1. 論理的思考 (プログラミング的思考)を
 身に付けるため

 
   2. コンピュータに囲まれた現代において、
    それらをポジティブに扱えるようになるため

 
      3. 既存の教科(算数など)の理解を

       補助するため

 

が挙げられています。

 

小学校におけるプログラミング教育のねらいは、(中略) ①「プロ

グラミング的思考」を育むこと、②プログラムの働きやよさ、情報社会がコ

ンピュータ等の情報技術によって支えられていることなどに気付くことがで

きるようにするとともに、コンピュータ等を上手に活用して身近な問題を解

決したり、よりよい社会を築いたりしようとする態度を育むこと、③各教科

等の内容を指導する中で実施する場合には、各教科等での学びをより確実な

ものとすることの三つと言うことができます。

文部科学省/【改訂履歴】小学校プログラミング教育の手引(第三版) 13ページ/63

 

特に、1, 2に関しては、現代の社会人でも、スキルとして必要になるものではないでしょうか?

 

 

TECH CAMPって何?

 

TECH CAMPとは、

 

 
 
 
 
 人生にサプライズを

 

という企業理念を掲げた、「株式会社div」が展開するエンジニア養成プログラムです。

 

パソコンをうつ人

エンジニアへの転職に向け、
転職サポートまで付いた、
TECH CAMPエンジニア転職

<< 詳しくはこちらをクリック

 

プログラミングコーディング赤背景

プログラミングを含めた、主に
テクノロジーに関しての知見を
得ることができる
TECH CAMPプログラミング教養

詳しくはこちらをクリック >>

 

WEBデザイン設計書

カリキュラムを通して、
WEBデザイナーを目指す
TECH CAMP デザイナー転職

< < 詳しくはこちらをクリック

 

の3つのコースがあります。

 

受講サービスの流れ

まずはプログラミング学習のための、カリキュラムを受講します。

カリキュラムの主な流れは、教材でのインプットと、コーディング(プログラムを書くこと)によるアウトプットを繰り返し行います。

分からないことがあれば、メンターと呼ばれる講師に、決められた時間なら、いつでも質問ができます。

また、専属のライフコーチ(パーソナルメンター)と呼ばれる方もおり、学習スケジュールの管理や、モチベーション維持の手助けを行なってくれます。

転職保証のついたプログラム(エンジニア転職・デザイナー転職)では、学習と並行して転職の手助けもしてくれます。

キャリアアドバイザーと呼ばれる転職の専門家が、業界の説明や企業の紹介、履歴書作成まで補助してくれます。

 

 

TECH CAMPを受講するメリット

こちらでは、主に「TECH CAMP エンジニア転職」受講時のメリットを紹介します。

メンターや専属のライフコーチが学習をサポート

複数でプログラミングコーディング
image by shutterstock

 

メンターと呼ばれる、プログラミングを教えてくれる先生のような方に、(決められた時間内であれば)いつでも質問できます。

基本的に、基礎カリキュラムでは対面での質問、応用カリキュラムでは質問フォーマットに沿って、オンラインで質問できます。

(社会的情勢に合わせて、システムを変更している場合があります)

 

また、メンターとは別で、各々には、ライフコーチと呼ばれるコーチが専属でつきます。

ライフコーチは主に、学習の進捗状況の確認モチベーション維持のサポートを担ってくれます。

ライフコーチには、本業との両立が困難になったり、モチベーションが低下した時には、積極的に相談してみましょう。

 

現状に合わせた学習スタイルを取れる

仕事を続けながら、プログラミングを学習したいという人におすすめです。

 

「TECH CAMPエンジニア転職」での学習スタイルは主に

短期・集中スタイル
(わずか10週間でプロのスキルを身につける学習スタイル)

夜間・休日スタイル
(半年間じっくりと学ぶ学習スタイル)

の2種類から選択できます。

 

本業に就業しつつ、学習をしたい方には

夜間・休日スタイル

での学習をお勧めします。

こちらは、週に24時間程度の、学習時間さえ確保すれば、半年間で全カリキュラムを受講できるスタイルになっています。

 

この夜間・休日スタイルは、基本的に

平日は18〜22時

週末(土・日)は11時〜22時

で教室の利用ができるため、この時間で24時間確保して学習することを推奨されます。

ただし、事前に申請すれば、この教室利用時間を変更したり、自宅で好きな時間に学習時間を確保して、カリキュラムを進めることができます。

 

学習スケジュールの例

例えば、私の場合、

本業就業時間が夜間がメイン、週に約2日程、不定期で休日になる

勤務体系の時に受講した際、このような学習スケジュールで1週間を過ごしていました。

学習スケジュール基本

 

カリキュラム終盤、チームで開発を行なった際には、チーム内で一緒に作業するコアタイム、進捗確認のミーティングなどあったため

学習スケジュール_チーム開発

このような学習スケジュールに若干変更していました。

 

いずれにせよ、私のような一般的な勤務時間と異なる人でも、上記のようにスケジュール工夫して学習ができます。

 

共に学ぶ仲間ができる

パソコンでミーティングする人
image by photoAC

 

カリキュラムの終盤には、チームを組んで開発を行うカリキュラムがあります。

スクラムと呼ばれるチームを組んで、一つのソフトウェアを開発する過程を学ぶカリキュラムです。

 

この、いわゆるチーム開発では、定期的なスプリントレビューと呼ばれる報告会で、一定の成果を上げなければなりません。

そのために、ミーティングを組んで進捗を確認したり、コアタイムと呼ばれる、一緒に作業をする時間を設ける必要も出てきます。

チーム内でスケジュールを合わせるなどの困難もありますが、得られるものは大きいです。

チーム開発を通して、同じ目標や目的で切磋琢磨する仲間もでき、より学習に対するモチベーションが高まるでしょう。

ここで得られた仲間は、もしかすると卒業後にも、共に働く仲間になっていくかもしれないですね。

 

確実に転職できる環境

履歴書
image by photoAC

 

「TECH CAMPエンジニア転職」では、転職成功を保証する制度があります。

エンジニア転職の成功を保証します。

私達はお客様を成功させる責任があり、それを実現する自信があります。
そのためエンジニア転職の実現を保証します。
万が一、実現しなかった場合は受講料を全額返金いたします。

株式会社div / TECH CAMP エンジニア転職

 

なので、本気で、転職をサポートしてくれます。

 

実際には、キャリアアドバイザーと呼ばれる相談者にサポートしてもらいながら転職を進めていきます。

また、カリキュラムを通して、個人でアプリを開発することで、その成果を「ポートフォリオ」として企業に提出することもできます。

時にはTECH CAMPだからこそ寄せられている求人もあります。

キャリアアドバイザーと相談しつつ、自分の納得のいくまで転職を成功させることができます。

 

 

受講に際して、ハードルに感じる点

宇宙
image by shutterstock

 

利用料金

受講に関して懸念される点の一つに、利用料金が不安の要素となるのではないでしょうか?

TECH CAMPの料金は以下の通りです。

 

TECH CAMP エンジニア転職

短期集中スタイル

648,000円(税抜)

夜間・休日スタイル
(受講期間が長いため、短期集中スタイルより高額)

848,000円(税抜)

 

 

TECH CAMP デザイナー転職

短期集中スタイル

648,000円(税抜)

夜間・休日スタイル
(受講期間が長いため、短期集中スタイルより高額)

848,000円(税抜)

 

 

額面だけ見ると、高額に感じるかもしれません。

他社サービスと比較してみるとどうでしょうか?

 

他社サービスとの比較

 

DMM WEBCAMP

 

DMM WEBCAMP COMMIT 短期集中コース
(約12週間のオンライン集中型コース)

628,000円(税別)

(オンライン特化の16週間でのコース(DMM WEBCAMP PRO)もあり)

詳細はこちらから >>

 

 

TECHACADEMY

 

TechAcademy Pro
(転職補償付き、オンライン特化型の12週間学習コース)

¥298,000

(その他多数コースあり)

詳細はこちら >>

 

 

CodeCamp

 

CodeCampGATE
(20代限定、転職サポート付きの4ヶ月間学習コース)

448,000円(税抜) + 入学金 30,000円(税抜)

詳細はこちら >>

 

額面だけみると、TECH CAMPのサービスは若干高く感じるかもしれません。

しかしTECH CAMPならではの

どんな年齢でも、受講から転職までサポートしてくれる

仕事と両立して、長期的に学習できる

などのメリットもありつつの、この価格となっています。

 

料金に関して注意点

上記の他社と比較する際には、以下のことに気をつけてください。

 

  • 自分のライフスタイルに合わせた学習スタイルが築けるか
    (安価なコースは短期間で、みっちり学習をこなすコースが多いです)
  • 転職補償はついているか?
    (転職を希望する場合)
  • 自分が身につけたいスキルが学べるか?
    (プログラミング言語の種類も、できれば考慮した方がいいかもしれないです)
  • 開催期間が受講できる期間か
    (学習コースによっては、開催期間が明確に決まっています)

 

どうしても高価な買い物なってしまうので、納得の行くまで、確認した方がいいでしょう。

自分の場合は、

(本業にある程度時間が取られるので)長期間でも、本業と両立できる学習スタイル

を取りたかったため、「TECH CAMP エンジニア転職 夜間・休日コース」を選択して、受講していました。

 

以上を含めて、TECH CAMPだけでなく、他社ともサービスを比較してみてもいいかと思います。

 

最後に、、、

ここまで読んでいただいて、

プログラミング興味出てきたので、詳しく話を聞いてみたい!

といった方や

本当にプログラミング勉強するならTECH CAMPがいいの?

といった方がいると思います。

では、まずは無料で相談をしてみてはいかがでしょうか?

TECH CAMPでは受講前に不安な点を解消するために、無料でカウンセリングを受けることができます。

ここまで読んで下さった方なら、プログラミング学習に関して、少しでも興味を持っているはず。

ならば、一度今後プログラミングを学習するにあたっての希望や、不安な点などを、率直に質問してみてはいかがでしょうか?

 

未来の展望を見据える少女
image by shutterstock

 

無料カウンセリングを受けることで、資料だけでは分からない、学習の流れや、自分が学習を進めるイメージが湧いてきます。

 

私のエピソードとして、当初私は、料金のこともあり、「TECH CAMP プログラミング教養」を受けようと思い、無料カウンセリングを受講しました。

しかし、カウンセリングの中で、「TECH CAMP エンジニア転職」の方がいいとアドバイスを受けました。

自身の、エンジニアとして実際にコーディングを行うスキルを身につけたいという目標が、「エンジニア転職」コースでなければ身に付かなかったからです。

単純に資料を読むだけでは、学習のイメージを勘違いしてしまい、後悔してしまうこともあります。

できれば、複数の企業のカウンセリングを受け、どんな会社の、どんなコースにするか、決めるのも、いいと思います。

 

ぜひ一度、無料カウンセリングを受けてみて、自分のライフスタイルや、現状に合わせたサービスを選択してください。

あなたのプログラミングでの、スキルアップと、輝かしい未来を応援しています!

 

楽天

-ビジネス, プログラミング, 雑談

Copyright© いとしゅんブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.