©HERO・萩原ダイスケ/SQUARE ENIX・「ホリミヤ」製作委員会
出典: U-NEXT
アニメ「ホリミヤ」
第4話
page. 4
誰も 誰かが好きなんだ
の感想、レビューをさせて頂きます。
前回の終盤、堀さんの意味深な言葉に、宮村君はなにを想うのか。
そして、堀さんと宮村君以外に、新たな恋の予感も…?
一気に急展開を見せる第4話も見逃せません!
page. 4 誰も 誰かが好きなんだ
予告編はこちら
あらすじ
偶然、手助けをしたことで河野さんと会話をかわした石川君。
宮村君たちも、アイスがきっかけで仙石君と関わり、生徒会室に遊びに行くまでになります。
色々あった仙石君たち生徒会とも、交流を深めていく宮村君たち。
そしてそんな生徒会には、堀さんと宮村君の仲を詮索する綾崎さん。
さらには、石川君がちょっと気になる河野さんまで。
生徒会のメンバーを巻き込んで、さらに加速していくそれぞれの想い。
そして、宮村君の中学時代を知る友達、進藤君が登場。
再開もきっかけにして、ホリミヤの2人の関係は、急展開を見せる…?
原作コミックとの比較
原作にあたるエピソード
今回アニメ化された原作エピソードは
page. 16 (生徒会とのあれこれ)
page. 17 (反抗期と恥じらい)
page. 18 (進藤との思い出)
page. 19 (堀さんと進藤)
page. 20 (あと 俺 堀さんが好きなんだけど)
でした。
カッコ内の題名は、私が独断でつけてみました。
原作を探す方は、page番号(各話の番号)を参考にお探しください。
今回のアニメ化エピソードは全て第3巻に収録されているエピソードです。
原作との違い
「す すき だ」に悶々とする2人
前回のアニメでも語られた、堀さんの「すきだ」に悶々とする2人の様子が漫画では描かれていましたが、アニメではカットでした。
宮村君は、ノートに書き出して、その言葉の意味を考えていました。
堀さんは、自分が「すきだ」と言ったことを後悔して、宮村君を避けてしまうようになります。
それでもいつも通り、宮村君は堀さんの家に遊びに行き、お互い「普通に」振る舞おうとします。
それでも、
なんで平然としていられるんだろう。
自分だけ馬鹿みたいだ。
と、相変わらず悶々としてしまうのでした。
アニメだと、堀さんの「すきだ」発言が、回を挟んだこともあり、より曖昧になってしまっています。
それでも、お互い意識しているのか、今回で急展開を見せてくれます、、、
宮村君ちのケーキ屋の取材
宮村君の実家のケーキ屋が、取材を受けたことで、雑誌に掲載されます。
クラスの女子にも知られて、若干ちやほやされます。
それに嫉妬した堀さんがシャーペンを折るという衝撃のシーンが有りましたが、アニメではカットでした。
堀さんの嫌いな食べ物
堀さんが、宮村君の好きな「シチュー」を作ってくれるエピソードもカットでした。
実は堀さん、「シチュー」が苦手で、それでも宮村君のために頑張ってくれました。
それを知った宮村君が
「ごめんなさい 無理させた…」
と後ろから堀さんに抱きつく、キュンとするエピソードが漫画では有りました。
ケーキ屋の取材の際に、プライベートの姿の宮村君も撮られてしまい、本人は必死で誤魔化していました。
そんなエピソードと合わせて、堀さんと宮村君の想いが見え隠れしたエピソードです。
他人には見せない姿、自分の前だけの姿を、他の人には見せたくないという2人の想い。
そんな風に、自分だけが知っている姿を独り占めしたいといった想いが、改めて湧き上がったエピソードだったのではないかと思います。
ぜひ、漫画でもチェックしてみてくださいね。
ちなみに、宮村君の嫌いな食べ物は、「トマトの皮」だそうです。
なんてニッチな…
(堀さんからも「変な人」と馬鹿にされていましたw)
創太の反抗期
堀さんの家によく遊びにいく宮村君。
堀さんの弟、創太も小学生になり、その間にいることに、居づらさを感じるようになりました。
堀さんはそれを反抗期と捉えてますが、原因が自分たちであることは気づいて居ないようです。
そんな創太の「空気を読」んだエピソードもアニメではカット。
アニメは、堀さんと宮村君や、友人たちの姿をフォーカスしているためか、創太やゆうなちゃんは比較的カットされがちですね。
堀さんの風邪の原因
堀さんの風邪の原因が、アニメでは「クーラー直ってガンガン冷やしたから」でした。
一方漫画では「お腹出して居眠りしていた」からでした。
堀さんの寝顔が可愛かったので、そこが描かれなかったのは残念でしたねw
エピソードの繋ぎ
今回は結構カットが多かった印象。
でもその関係で、一つ一つのエピソードが綺麗に繋がるように、うまくストーリーが展開されていましたね。
例えば、
生徒会室のクーラーで涼む
↓
対照的に堀家のクーラーが壊れている
(「生徒会室で勉強」してればよかったね)
↓
クーラー直って、堀さん風邪気味に
↓
本格的に堀さん風邪をひく
と言った感じで、違和感なくストーリーが続きました。
漫画とはちょっと違う展開を見せているかもしれませんが、アニメオリジナルとも言えるストーリーになっていのでは。
特に今回は、ストーリーも大分変わっていたと思うので、アニメと合わせて、原作漫画のストーリーも楽しむと面白いです。
原作コミックを読みたい方はこちらから
アニメをご覧になって、原作のストーリーが気になったという方は、こちらからチェックできます。
合わせてお楽しみください!
コミックス購入はこちらから
ホリミヤ 3巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)
出典: amazon.co.jp
電子書籍購読はこちらから
出典: コミックシーモア
個人的な感想
進藤君の登場
出典: amazon.co.jp
宮村君の中学時代の友人、進藤君が初登場しました。
暗い中学時代を過ごしていた宮村君にとって、進藤君はどんな存在だったのでしょうか。
クラスの中でも、空気のような、少し疎まれていた存在の宮村君。
そんな宮村君でも、進藤君は分け隔てなく接してくれた友達でした。
(名前は覚えてくれていませんでしたがw)
他のクラスメイトが宮村君と進藤君が仲良くするのを、嫉妬した際にも意に介せず、宮村君との親交を続けていました。
宮村君はそんな進藤君を、
「俺の中学時代を変えたのは、この進藤だった」
と感じています。
そんな進藤君の前だと、宮村君のキャラも少し変わります。
多分、より自分らしさを出せるようになるんですかね。
大きな声でしゃべったり、罵倒したりします。
進藤君から、堀さんへのセクハラまがいなメールがきた時、宮村君の
「見せれるか!!」
「はい削除ぉーッ」
の珍しい罵声が聞けます
声量が大きくて少しびっくりしますが…
いい意味でも、悪い意味でも、宮村君にとって、気心の許せる間柄なのではないでしょうか。
余談ですが、今回も宮村君の、セリフの言い回しがよかったですね。
個人的には
「えー そ そうかなー エヘヘ」
の反応はいい感じでキモかったですw
漫画では、アニメでは描ききれなかった、進藤君との細かいエピソードも描かれているので、そちらもぜひチェックして頂きたいです。
生徒会の面々
出典: amazon.co.jp
色々あった生徒会ですが、今回は宮村君たちと仲良く交流している姿が描かれます。
まずは河野さん。
書類を拾ってもらったことをきっかけで、石川君と関わります。
石川君は、そんな河野さんの仕事っぷりをみて
「…なんか かっこいいな」
「誰がみてなくても、そうやって頑張ってんのって」
と言います。
そんな言葉に河野さんはハッとします。
今まで、比較的、会長の仙石君や、学年でも人気な綾崎さんの影で、サポートのような仕事をしていた河野さん。
あまり日の目を見ない仕事だったこともあり、そうやって言ってもらったこともあまりなかったのではないでしょうか。
そんな中で、石川君に言われた言葉が、河野さんの印象に残らないはずもなく、次第に石川君を意識し始めます。
また、生徒会長の仙石君は、たまたま通りがかったことがきっかけで、宮村君たちからアイスをもらいます。
アイスをもらったこともあり、次第に打ち解けていきます。
そして宮村君たちは、ちゃっかり休み時間に、生徒会室のクーラーを使わせてもらえることに。
初めは宮村君と石川君だけだったはずなのに、いつの間にか、堀さんや吉川さんまで…
そんな中で、生徒会3人と、石川君、吉川さんの話の話題は恋バナに…
前回までのエピソードでは、悪い印象や、イマイチ掴み所のないキャラクターだったかもしれません。
今回から、そんなイメージを一気に払拭し、意外なフレンドリーな部分が描かれていました。
生徒会の3人も加わり、宮村君の周りの親交が、より色鮮やかになっていきますね。
サブタイトルの意味
生徒会の3人も加わり、さらに賑やかになった宮村君の周りの交友関係。
そんな中で、生徒会室で見せたような恋愛模様も見えてきます。
誰も 誰かが好きなんだ
堀さんと宮村君のように、段々と近づいていく恋もあれば、石川君のように、振られてしまう恋も有ります。
さらに今回は、生徒会の河野さんも加わり、複雑化していきます。
石川君が気になる河野さん。
石川君の恋愛模様や、吉川さんへの仕草が気になってしまいます。
今回のサブタイトルには、そんな河野さんの好意を暗示しているような意味が含まれているのではないでしょうか?
これから、河野さんは、石川君を好きになっていくのでしょうか?
そして、全員興味を持ちつつ、あえて触れなかった若干禁断の話題、堀さんと宮村君の関係も、生徒会室では言及されました。
そんな堀さんと宮村君の関係も、今回のラストで、急接近していきます。
気になるラストの展開…
出典: amazon.co.jp
クーラーつけっぱなしで、風邪を引いてしまった堀さん。
本人は、「夏風邪はバカがひくもの」と、体調が悪いことを認めませんが、熱が38℃を超えていました。
そんな時、堀さんの幼かった時の記憶が蘇ります。
両親が仕事で忙しくて、病気の時にも一人で過ごしていた記憶。
寂しい想いが蘇ってきた堀さん。
そんな時に、宮村君が、ちゃんと駆けつけてくれました。
そんな宮村君に
「どこいくの」
と寂しさを露わにしてしまいます。
そして宮村君は
「『どこ行くの』じゃなくて 『行かないで』じゃないのかなぁ」
「どこも行かないよ」
と言ってくれます。
他人に見せない、弱い姿も、宮村君には見せられるようになった堀さん。
それを優しく受け止めてくれる宮村君。
そして、宮村君は最後に
「俺 堀さんが好きなんだけど」
と突然の告白。
まるで、連絡事項のように告げる告白。
びっくりして、堀さんも困惑してしまいます。
思わず
「例えば このまま何も聞かなかったことにすれば もう少し このままでいられるのかな…」
なんて思ってしまったり
そんな曖昧な2人の想いで終わった今回のアニメ。
前回の堀さんの「すきだ」もそうですが、それに答える形で、宮村君も「好き」を伝えました。
でも、普通の告白と違って、どこか曖昧な告白。
一体、次のエピソードでは、どんな展開になっていくのでしょうか。
次回のホリミヤ第5話は?
アニメ「ホリミヤ」第5話 予告編
どんなお話?
「どうした宮村 暗い顔して」
進藤君の言葉から始まる、今回の予告編。
宮村君は、堀さんと喧嘩したのでしょうか?
原因は、予告編で一緒に歩いている女性が関係している?
そして堀さんの父親が次回登場!
それはさておき、堀さんに告白した宮村君。
その後の展開は?
石川君が気になり始めた河野さんも、何やら進展が有りそうで…
宮村君の周りの交友関係も、堀さんとの恋も、進展しそうな第5話になりそうですね!
自分は「U-NEXT」でアニメ「ホリミヤ」を視聴していますが、配信が放送後約1週間後になります。
「abemaTV」だと放送後1週間は見逃し配信で無料で見れるみたいなので、次の紹介は少し早めにかけるかも。
第4話のラストが、あんな感じだっただけに、第5話も早く見たいですね!
アニメ「ホリミヤ」を見るならこちらから!
U-NEXT
dアニメストア
amazonプライムビデオ
月額500円(税込)で会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Amazon Original 作品が見放題。
(2021年1月21日 現在)
今なら30日間無料トライアル受付中!
hulu
月額1026円(税込)で映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめる。
いつでも、どこでも、70,000本以上の作品が見放題
今なら2週間無料トライアル実施中
Netflix
FODプレミアム
月額977円(税込)で、フジテレビのドラマ、バラエティを中心に、約40,000本の動画が見放題。
「独占」見放題タイトル5,000本以上。
さらには毎月最大1,200ポイントプレゼントのチャンス。
今なら2週間無料トライアル実施中。