©HERO・萩原ダイスケ/SQUARE ENIX・「ホリミヤ」製作委員会
出典: U-NEXT
本日は大人気漫画がついにアニメ化
アニメ「ホリミヤ」
第2話
page.2 顔は、ひとつだけじゃない。
の感想、レビューをさせて頂きます。
page.2 顔は、ひとつだけじゃない。
予告編はこちら
あらすじ
滅多に家にいないレアキャラ、堀母が登場。
堀母とのやりとりで、宮村君の名前を知らないことに気づいた堀さん。
なんとか画策して、名前を知ろうとします。
そして、宮村君たちの通う高校の生徒会長、仙石君登場。
そこに石川君と吉川さんも加わり、宮村君の日常はもちろん、堀さんの日常も目まぐるしく変化していく
仙石君率いる生徒会として、綾崎さんと河野さんも登場します。
生徒会の仕事を手伝う堀さんですが、担当した資料で不備があったみたいで、、、
そして3月の終わりには、堀さんの誕生日があるということで、宮村君は、、、?
原作コミックとの比較
原作にあたるエピソード
今回アニメ化された原作エピソードは
page. 4 堀母登場と宮村君の名前
page. 7 生徒会登場
page.9 堀さんの誕生日
でした。
(ちなみにカッコ内の題名は、私が独断と偏見でつけてみました)
「page. 4」の物語が第1巻でのお話、「page. 7」は第2巻でのお話。
原作との違い
出典: amazon.co.jp
堀家で吉川さんと遭遇
原作「page. 4」で、堀さんと一緒にいる場面を吉川さんに目撃される宮村君。
プライベートでの、眼鏡を外してピアスだらけの姿で、宮村君とは分からなかったようです。
後日、堀家でもばったり吉川さんに遭遇してしまう宮村君。
焦る宮村君と、裏で見て同様に焦る堀さん。
しかし、
「堀の従兄弟さんですか?」
と勘違いをする由紀ちゃんw
そして、そんな宮村君(咄嗟についた偽名コノハ君)に、吉川さんはなんと恋をしてしまうことに、、、、
そんな勘違いエピソードもありましたが、アニメではカットで。
まあ、そんなに今後ふくらむエピソードではなかったですしね。
中盤から眼鏡を外して登校する事も当たり前になった宮村君なので、ある意味なかったことにされたエピソードとも言えるのではw
宮村、風邪をひく
風邪を引いた宮村君のエピソードもカットで。
堀さんと石川君で看病しに家まで来てくれました。
吉川さんもなんだかんだ心配してくれて、メールで堀さんとやりとりしてくれていました。
久しぶりに友達が家に来たということもあり、改めて宮村君の日常に変化が訪れていることを意識したエピソード。
石川君からも、堀さんと宮村君の関係を聞かれたりして、若干意識し始めるきっかけにもなったかもしれません。
それでも、エピソードとしては少し弱かったのか、カットでしたね。
修学旅行
高校生活最大のイベントといっても過言ではない、修学旅行。
漫画でも、宮村君たちの修学旅行エピソードが語られましたが、アニメではカット。
なんだかんだ、宮村君が「刺青のせいで大浴場に入れない!」ということでバタバタしたことが印象強いだけのエピソードなので、当然かも。
進路相談
時期は2年生後半で、宮村君たちも、そろそろ進路を決める時期に差し掛かっていました。
成績があまり良くない宮村君はともかく、成績の良い堀さんの進路は気になるところ。
そんな進路に関わる進路調査票、宮村君は偶然、堀さんの進路調査票をみてしまいます。
そこには、ぐしゃぐしゃになって、記入欄を塗りつぶされた進路調査票が、、、
成績もよく、学校でも人気な堀さんですが、そんな堀さんの闇の部分を見たような気がしますね、、、
そんな危うい時に、宮村君はそっと堀さんを守って勇気づけてくれました。
いつも元気な堀さんの、暗い部分が現れたエピソードでしたが、アニメではカットでした。
漫画では、登場人物のいろんな一面も見られるので、良くも悪くも、漫画までチェックしてみると、面白いかもしれないですね。
原作コミックを読む方はこちらから
今回アニメ化されたエピソードは、こちらから読むことができます。
ぜひ、漫画でもお楽しみください!
コミックス購入はこちらから
電子書籍はこちらから
個人的な感想
かわいい堀さん
冒頭の、宮村君と買い物した帰りの堀さん。
弟の創太の影響で、アニソンを思わず口ずさんでしまいます。
原作漫画では、少し後に語られるエピソードでしたが、可愛かったですねw
当たり前ですが、アニメでは実際に堀さんの歌が聞けるので、すごく癒されました。
堀さんを演じる、戸松遥さん、さすがです、、、
また、このアニソンを口ずさむ堀さん、終盤の堀さんの誕生日の伏線になっているのも注目です。
臨場感が増す演出
アニメ中盤で登場した、生徒会。
この話だけみると、結構な悪役でしたねw
堀さんが書類を無くしたと疑われるシーン、音楽も相まって緊張感が半端なかったです、、、
吉川さんが泣き出しそうになるところで、思わず悲しくなってしまいました。
登場人物の動きや、音楽があることで、緊迫した雰囲気がより醸し出されて、臨場感が増していました。
その分、宮村君が助けてくれたことで、感動も倍増したように感じ取れます。
ちなみに、アニメならではの演出で、今回私が気に入っているポイントが2つ。
1つは、石川君が堀さんに話しかけられた場面。
「俺、今フラれて、傷心中っ、、、、、」
と立ち去っていく場面w
あと、宮村君にぶつかって、逆ギレし、ピューっと走っていく綾崎さん。
綾崎さんは動きもついて、より可愛らしくなりましたねw
宮村君の頭突きの理由
生徒会から、書類をなくされたと疑われた堀さん。
そんな堀さんを助けるために、宮村君が前に出ます。
そして、宮村君
頭突きっ!!
いつもはおとなしい宮村君ですが、意外な行動。
河野さんには
「ぼぼぼ…っ 暴力反対!!」
と非難されていましたが。
私は、この行動にも宮村君なりな考えがあったのではないかと。
確かに暴力ですが、殴るとかではなく、頭突き。
確かにムカついていた宮村君ですが、無闇に人を傷つけたりはしないはず。
きっと、自分にもダメージが入る頭突きで、お互い「痛み分け」のような形を取りたかったのではなかったのかと。
宮村君自体、静かな学生生活を送りたいと思っていたはずが、堀さんを助けるため、思わず行動してしまった。
そして、ただ相手を傷つけるだけの暴力ではなく、自分も痛みを伴う「頭突き」を選択したのではないかと。
そういう風に考えると、いつも優しい宮村君のイメージに合うのではないかと感じました。
堀さんの誕生日
3月の終わりに、堀さんの誕生日があると石川君から聞いた宮村君。
(石川君も堀さんに誕生日プレゼントをあげたいようです)
宮村君も、自分なりに堀さんのプレゼントをあげようと思い立ちます。
迎えた堀さんの誕生日
宮村君は堀さんにプレゼントを渡します。
それは(宮村君の好きな)「最近の若者がこぞって聞く曲」の入ったCDでした。
冒頭の、アニソンを口ずさむ堀さんの
「流行りの曲が分からない、、、アニソンは完璧に歌えるのに、、、、」
という悲しみを感じ取っていたのですね。
なんだか、言葉にしなくても、自分のことを考えてくれたり、分かってくれる人って、好感が湧きますよね。
宮村君は特に、そんな人を思いやる気持ちに長けているように感じます。
(ちなみに、石川君はアニメでは描かれませんでしたが、「指輪」をプレゼントしたようです)
そして、堀さんの誕生日が3月ということで、春休みの終わりを感じさせる季節。
宮村君たちは、もうすぐ3年生になります。
次回の「ホリミヤ」第3話は?
「ホリミヤ」第3話 予告
どんなお話?
「宮村と透って喧嘩しないの?」
変に仲の良すぎる宮村君と石川君を、ちょっとキモいと感じる吉川さんw
今でこそ石川君のような友達のできた宮村君ですが、過去には暗いエピソードもあったようで、、、
そして3年生になり、「ホリミヤ」の間でも急展開が!?
綾崎さんも絡んできて、焦った堀さんが取った行動とは、、、?
ホリミヤの関係がどうなっていくのか、気になりますね!
第2話にして、人気キャラの生徒会3人が登場。
このお話だけだと、悪役感が否めないですが、今後、ホリミヤたちにどう絡んでいくか楽しみですね。
次回では3年生になり、ホリミヤの関係も急発展しそうで、、、
次のお話も、楽しみでしょうがないです!
アニメ「ホリミヤ」を見るならこちらから!
U-NEXT
dアニメストア
amazonプライムビデオ
月額500円(税込)で会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Amazon Original 作品が見放題。
(2021年1月21日 現在)
今なら30日間無料トライアル受付中!
hulu
月額1026円(税込)で映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめる。
いつでも、どこでも、70,000本以上の作品が見放題
今なら2週間無料トライアル実施中
Netflix
FODプレミアム
月額977円(税込)で、フジテレビのドラマ、バラエティを中心に、約40,000本の動画が見放題。
「独占」見放題タイトル5,000本以上。
さらには毎月最大1,200ポイントプレゼントのチャンス。
今なら2週間無料トライアル実施中。